賀儀屋シリーズで一番長い名前の商品。定番の純米吟醸黒ラベルと純米大吟醸グリーンラベルの醪を一滴一滴袋吊りでしぼった後、杜氏の手により一つにブレンドした贅沢かつ好奇心あふれる逸品。心地よい香りと深い味わい、豊かな旨みが感じられます。
原料米:愛媛県産しずく媛21% 愛媛県産松山三井78%
日本酒度:1.2
酸度:+4
アルコール度:17.5%
720ml 1,850円税別
長野県産美山錦を55%まで磨き込んで仕込んだ特別純米。米の旨みとキレを追求して仕込んだ辛口ですが、そこに生酒特有のフレッシュさと澱がらみ活性清酒ならではの微発泡感が加わり、爽快感、ドライさが際立っています。
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+7.5
酸度:2.0
アルコール度:16度
720ml 1,300円税別
冽らしい引き締まった質感と、ドライな後口の辛口の発泡にごり酒。にごりの穀味と発泡の爽快感が楽しめます。開栓される際は注意書きを良くお読みのうえ行ってください。
原料米:麹 出羽燦々 掛山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+9前後
酸度:1.5
アルコール度:15度
720ml 1,600円税込
春を意識したお酒えすが、桜ではなく芽吹き始める若葉をイメージした本品。新緑のように青々しくフレッシュな香りですが、黒澤らしい力強い旨みも感じます。酸はやや
抑えめでいいアクセントになっています。
原料米:長野県産ひとごこち
精米歩合:65%
日本酒度:-1
酸度:1.3
アルコール度:13.7%
720ml 1,200円税別
1.8L 2,360円税別
以前は春先に限定的に発売されていた恵青ラベルの生酒ですが、長い期間を経てこの度大復活!!予約限定品。
原料米:海老名県産山田錦
精米歩合:58%
720ml 1,600円税別
1800ml 3,200円税別
一般的に普段着としてきられている着物「小紋」と英語の「Common」(共通の、共有の)をかけたネーミング。日常的に飲める酒、飲んでうまい酒を醸し続ける車多酒造様の新商品。定温でじっくりと醸され、なめらかな口当たりが特徴の特別純米。軽やかな旨みと程よい酸味が調和し、お食事との相性抜群。
原料米:山田錦他
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.6
720ml:1,250円税別
1800ml:2,500円税別