新潟県の村上、宮尾酒造様。淡麗美酒で知られる同蔵から出された新商品。山田錦100%使用。純米酒造りの技術を尽くした、華やかで上品な香り、滑らかな舌触りと上品な甘さ、スッとひくあと切れの良さを持つ純米吟醸生原酒。
原料米:掛、麹ともに山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+2
酸度:1.4
アルコール度:17度
1月、3月限定入荷
720ml 1,800円税別
1800ml 3,630円税別
毎年1回のみ瓶詰される幻の「黒兜」の生酒。果実の様な甘い香りのなかに青々しいフレッシュさも感じられる。まるで木になっているリンゴや洋梨などをそのままかじったような爽快感。程よいコクと甘みのバランスが良く、白ワインの様なきれいな酸が上がってきます。充実感のある味わい。「火入れ」にはない良さがまたあります。
1月下旬頃発売
原料米:麹米「山田錦」20%・掛米「夢一献」80%
精米歩合:55%
日本酒度:非公開
酸度:非公開
アルコール度:15%
720ml 1,350円税別
1800ml 2,700円税別
季節限定の純米吟醸「幻」のしぼりたて生酒。ハーブの様な生酒特有の爽やかな香りの中に、甘いリンゴの様な果実香がふわりと感じられます。八反錦らしい凛としたはりのある味わいで、バランスが良く、雑味の少ないきれいな後口も魅力。
冬季~春先限定
原料米:広島県産八反錦
精米歩合:55%
日本酒度:+2
酸度:1.4
使用酵母:9号系
アルコール度:16度
720ml:1,420円税別
1800ml:2,720円税別
無農薬、無化学肥料で自然のままで栽培された自然米を100%使用したオーガニック日本酒。麹菌に珍しい白麹を使用し、醸造乳酸の添加も行っておりません。定番商品の穏とは違い、フレッシュな香りと中汲みならではのしっかりとした旨みと酸味があり、とてもジューシーな味わいの純米吟醸酒。ピチピチとした微発泡も心地いい。かのワイン評論家であるロバート・パーカー氏が「傑出品」と認めた逸品の米違いタイプです。
原料米:自然米100%(美山錦)
精米歩合:60%
日本酒度、酸度:非公開
アルコール度:17度
720ml 1,750円税別
1.8L 3,500円税別
季節限定の特別純米無濾過生原酒。フレッシュだが太さを想起させる香り、甘、酸味、辛味、渋み、苦みが複雑に口中で踊ります。飲み応えのある一本。
原料米:ひとごこち
精米歩合:59%
日本酒度:+5
酸度:2.0
アルコール度:17.5%
720ml 1,420円税別
1800ml 2,750円税別
季節限定、純米吟醸ヴィンテージの無濾過生原酒。通常の火入れ商品はここから火入れして2.3年寝かせて出荷します。
生原酒ならではのフレッシュかつ濃厚な香味。複雑で奥行きのある旨みとコク、きもと仕込みならではの酸がグイっと上がりしっかりキレる。
原料米:美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:-
酸度:-
アルコール度:17.5%
720ml 1,550円税別
長野県産美山錦を55%まで磨いた特別純米無濾過生。しぼりたてならではのフレッシュで華やかな香りと、綺麗な甘みと酸味、しっかりと溶け込んだ旨み。スッキリとした後口。
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:+3
酸度:1.7
アルコール度:16%
720ml 1,300円税別
「お酒は夢と心で造るもの」。成龍酒蔵のしぼりたて第一号!愛媛県発の酒米「しずく媛」を100%使用。フレッシュで爽やかな香り、原酒ならではのボリューム感のある旨みときめの細かな酸味。
原料米:しずく媛
精米歩合:60%
日本酒度:+5
酸度:1.8
アルコール度:17.5%
720ml 1,525円税別
1.8L 3,050円税別